スタッドレスタイヤからノーマルタイヤに変える目安時期|南足柄市 修理・整備

冬場に装着するスタッドレスタイヤですが、雪や凍結のリスクがなくなったらノーマルタイヤ(サマータイヤ)に交換する必要があります。
では、具体的にどのタイミングで交換すればよいのでしょうか?
スタッドレスタイヤからノーマルタイヤに交換する時期の目安は、地域の気温と路面状況によって判断します。
今回は、スタッドレスタイヤからノーマルタイヤへの交換時期の目安をご紹介いたします。
スタッドレスタイヤは低温でもゴムが柔らかい特性を持ち、気温が7℃以下になると本来のグリップ力を発揮します。
そのため、日中の気温が7℃を超えるようになり、雪や凍結の心配がなくなれば、ノーマルタイヤへ交換を検討しましょう。
7℃以上の気温が続く時期にスタッドレスタイヤを履き続けていると、摩耗が早まり、制動距離が伸びる恐れがあります。
気候は地域によって異なるので、ノーマルタイヤに履き替える時期も地域によって変わってきます。
【地域ごとの交換時期の目安】
北海道・東北:4月中旬〜4月下旬
関東・関西:3月下旬〜4月上旬
九州:3月上旬
ただし、同じ地域でも標高の高い場所や内陸部では、都市部より気温が低くなることが多いため、自身の環境に応じて判断しましょう。
神奈川県南足柄市にある三橋自動車は、開業100年を迎えた国認可の指定整備工場。これまでの累計入庫実績は3万台以上と圧倒的な実績があり、お車のことなら何でも安心してお任せいただけます。国産車オールメーカーから、ベンツ・BMW・アウディなどの輸入車やトラックも対応OK。車検、車修理、新車リース、コーティング、カスタム、中古車販売など、幅広いメニューをご用意しております。
南足柄市だけでなく、小田原市、開成町、大井町などにお住まいの方もお気軽にお問合せください。
※お電話の際は「HPを見た」とお伝え頂けるとスムーズです。
TEL:0465-74-5260