南足柄市 車の冷却水が必要な理由│南足柄市 修理  三橋自動車

サブページメイン画像

  • HOME
  • 修理
  • 車の冷却水が必要な理由│南足柄市 車修理

車の冷却水が必要な理由│南足柄市 車修理

 車の冷却水が必要な理由

冷却水は、エンジンを冷却するための液体

エンジン内部から熱を奪ったクーラント液は車の前部に設置されたラジエーターで冷やされ、再びエンジンに戻ってエンジンを冷却します。

車は冷たい空気をエンジンに吸い込むほどパワーが出しやすく、少しでも排気量が大きいほうが有利。エンジンに吸い込む空気の量は一定ですが、温度によってその密度が変わります。あらゆるものがそうであるように、温度が上がれば膨張し、下がれば縮小します。なので、同じ排気量でもエンジン吸い込まれる空気の温度(吸気温度)が高いほどそこに含まれる酸素の量が減るのでパワーが半減してしまうんですね。

 エンジン冷却水は車検のタイミングで交換しましょう

冷却水液は長期の使用で蒸発や劣化を起こします

蒸発して不足した分の冷却水補充する必要があり、劣化した冷却水交換する必要があります。冷却水は耐用年数が2~3年なので、車検ごとに交換するのがベスト。

神奈川県南足柄市にある三橋自動車は、累計入庫台数3万台以上と地域トップクラスの実績を誇る指定整備工場。南足柄市でエンジン冷却水の交換・補充はお任せください。確かな技術を持つ整備士が、お客様の愛車を責任を持ってお預かりいたします。

無料のお見積り依頼はコチラ車修理の詳しいページはコチラ

 南足柄市でエンジン冷却水の補充・交換は三橋自動車へ

神奈川県南足柄市にある三橋自動車は、累計3万台以上の入庫実績を誇る指定整備工場。ディーラー品質の修理を低コストでご提供いたしております。国産車オールメーカーから、ベンツ・BMW・アウディなどの輸入車修理や軽トラ修理、4tトラック修理も対応OK。エンジン異音修理やエアコン修理なども三橋自動車におまかせ。

南足柄市だけでなく、小田原市、開成町、大井町などにお住まいの方もお気軽にお問合せください。

TEL:0465-74-5260
お問合せフォームはこちら

修理の他のページ

カートに
入れる
気になる
お電話
メール
LINE